La vie c'est comme un petit bateau

海外(フランス)での生活、育児について綴るブログ

週報(8/28~9/3, 2016)

 

.

 今週もお疲れ様でした.自己満の週報です.

 下の写真は日曜日に行ったトレッキングで撮影したものです.水が青い!

https://www.instagram.com/p/BJrsSYmArYo/

#randonnée 今週も #トレッキング に行ってきた川の水が青かった

週末

今週もトレッキングに連れて行ってもらいました

仲良くしてもらっているフランス人の友人に今週もトレッキングに連れて行ってもらいました.今週のコースはいつもよりも標高が低く,いつもとはまた違った景色でした.

f:id:ooenoohji:20160904155657j:plain

今回は標高が低く,緑のあるコースでした.森の中を歩く感じ.おかげで日差しにやられることなく快適なトレッキングでした.

f:id:ooenoohji:20160904155720j:plain

ゴール地点は小さな集落.冬は雪で出入りできないらしいですが,夏の間はバカンス用に開放しているようです.この集落まで歩いて,サンドイッチ食べて,またスタート地点まで下って終了でした.

生活

 ようやく自分のビザが有効化できた

フランスへ来て3か月,ようやくビザを有効化して滞在許可証をもらうことができました.ビザはフランスへ行く前に取得するのですが,長期滞在者は移民局(OFII)に行ってそのビザを有効化しなければなりません

7,8月は役所もバカンスで機能していない

入国してすぐにその予約のレターを送ったのですが,3か月してようやく予約が取れました,てか役所もバカンス中だったため,忘れ去られていたようで,何度か連絡してやっと予約できたという・・・フランスあるあるですね.

移民局は窓ガラスが割れてました.不気味.

https://www.instagram.com/p/BJzWfIug8AW/

ビザ有効化のために #ofii ( #移民局 )に来た. 窓ガラスが割れてて不気味過ぎる#尾崎豊 #この支配からの卒業 #フランス

みんな(他の移民)フランス語が流暢

当日,自分以外にも10人弱の人がビザ有効化の手続きに来ていたのですが,みんなフランス語が流暢すぎて焦りました・・・フランスでは移民に対して,ちゃんとフランスで生活できるように,1年間無料で語学レッスンを受けることができます.この日はそのレッスンが必要かどうかテストを受けることになっていて,僕は勝手に「フランス語がカタコトな人が集まるんだろうな」と思っていたのですが,全然違いました.みんなすごく上手.さらには職員の説明も全てフランス語.今どきは語学はできてあたりまえなのでしょうか・・・最近の移民はレベルが高いです.

この日来ていた人は南米,中東,フィリピンなど.フランスで生活していると本当に世界中の人に会います.いろいろな文化が混じっていて,お互い尊重し合っているとは思うのですが,やはり衝突もあったりします.最近だとブルキニ(イスラム信者用の全身を隠す水着)をコートダジュールの海で着用することを禁止する/しないといった議論がありました.日本もこれから移民を受け入れる状況になると思うし,そのときはこういう問題が起こるでしょう.ニコ生で元都知事の猪瀬さんとかが日本はそのための練習が必要とか言ってたけど,確かに慣れていかないとですよね.

食事

クスクス作った

北アフリカ料理のクスクス,作るのが簡単だと聞いたので,自分でもやってみました.5分で作れました,簡単.そんなわけで今週,4,5回はクスクス食べました.

petit-bateau.instafr.com

フランスでなめろう丼を食べた

https://www.instagram.com/p/BJ6BfLUg65b/

#フランス で #なめろう 食べた

引っ越しした:ニース→ニース

昨日,引っ越ししました.が,引き続きニースです.だいぶ広くなりました.これで家族みんなで住めます.ということで早くビザ関係を進めないと・・・

仕事

今週は,今まで作ったアルゴリズムを改良しようという話になり,そしてこの際だからリファクタリングも同時に進めました.

それから,僕とほぼ同じタイミングで会社に来たインターンスウェーデン人が期間を終え,帰ってしまいました.いつも一緒にご飯食べていた友人(といっても10歳離れている)だったので,とても寂しいです.

彼はソフトウェア工学を専攻している大学院生なのですが,学校での授業を聞くと,ほとんどがグループワーク,複数人でチームを作り,課題のシステムを作るというもののようです.そんなわけで学生ですが複数人での開発のやり方もそこそこ知っているし,スクラムなんかも授業でやっているみたいでした.あと,オープンソースも大学で積極的に使っているらしく,すごく慣れていましたね.

また,英語がめっちゃ上手い.ネイティブか?と思うくらい.それについても聞いたら,スウェーデンでは多くのテレビ番組が英語で放送されていたり,大学の授業も英語で行われるみたいです.スウェーデン語と英語の近さ(類似度)も寄与しているとは思うのですが,スウェーデン人は基本英語が話せるみたいですよ.一人にしか聞いていないので精度にかける情報だとは思いますが.

まとめ

今週は書きすぎたので,来週はもうネタがないと思います.お休みするかもしれません.

一週間お疲れ様でした.